■この記事で分かること↓
- ごぼうの党とは何?
- ごぼうの党をなぜ山田孝之や山P(芸能人)応援してる?
- ごぼうの党から出馬するの誰?
今すぐクリック⇒ガーシーの本性は!?何者かを検証してみた>>
ごぼうの党とは何?政党名の意味や由来・公約は?
この投稿をInstagramで見る
「ごぼうの党」という新しい政党が発足しましたが、「ごぼうの党」とは一体何なのでしょうか。
「ごぼうの党」のごぼうですが身近な食材である牛蒡(ごぼう)のことのようで、「ごぼうの党」の公式ホームページや公式SNSにも立派な牛蒡(ごぼう)の画像が掲載されています。
ごぼうの党の意味や由来
「ごぼうの党」のごぼうですが次のような意味があるようです。
根菜のゴボウは可食部が1mあります
深いところまで実(意味)がある
生薬として毒素(膿)を出して改善して
悪いものをやっつけるそうです
引用:ごぼうの党公式ホームページ
「ごぼうの党」という政党の名前の由来はシンプルに牛蒡(ごぼう)のようですね。
ゴボウを辞書で調べると毒素(膿)を出して改善して悪いものをやっつけてくれるそうです
ごぼうには毒素(膿)を出す効能があることから、ごぼうのように「悪いものを世の中から取り除いて改善する」という意味が「ごぼうの党」には込められているようです。
ごぼうの秘めたるポテンシャルにフィーリングを感じ、そのまま政党の名前にしたように見受けられますね。
とってもシンプルな政党名ですが、ごぼうの持つ力強い効能が政党名にはぴったりですね。
ごぼうの党とはどんな政党?
ごぼうの党の公式ホームページや公式SNSには次のような言葉が書かれています。
ただシンプルに私達の笑顔と喜びを守る・文化を守る・エンターテイメントを守る・アスリートを守る・食の安全を守るそんな政党があっても良いと思います
ごぼう抜きの精神でいきます真実 Truth 堂々と本音で議論出来る社会を目指します
愛 Love 与え合って許し合って協力しあえる社会を目指します
笑顔 Smile 何よりも笑顔が一番です
引用:ごぼうの党の公式ホームページ
また「ごぼうの党」の公式ホームページには「一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でした」と大きく書かれた文字が掲載されています。
「ごぼうの党」は一番大切なものは笑顔であると公言しており、そして国民の笑顔を守ると誓う政党はあれど、今まで無かったという笑顔を与える側(エンタメ業界)を守ろうという政党であり、そこを目指しているといいます。
エンタメやアスリートを守る政党を目指しているとのことで、エンタメ業界の方々がもっと意見が言いやすくなるような世の中となり、今後日本の芸能界が変わるような動きが起こるかもしれませんね。
ごぼうの党の公約とは?
「ごぼうの党」の党首が掲げている公約はこちらです。
SNSのアンケート機能を使って、皆の意見を集計して、そのまま国会で伝えます。僕たちはSNSを使って政治を丸裸にします
引用:ごぼうの党の公式ホームページ
「ごぼうの党」はSNSを使って国民の声を政治に反映させる政党になるようですね。
若者がより政治に参加しやすい環境となり、政治に興味を持つ若者の割合が増えるかもしれませんね。
また活動内容については、SNSの結果次第で決めるということなので、今後アンケートをとって具体的に決めていくようです。
ただガーシー(東谷義和)さんが尋常じゃない量のSNSによる国民の声が来るはずなので、政党としての趣旨と合ってくるのかどうなのか心配されていました。
ごぼうの党はガーシー(東谷義和)に対抗してる?
「ごぼうの党」を応援、支持している芸能人がガーシーchに出てきた名前だったり、関わりがある人物であることと、東谷義和(ガーシー)が出馬する参議院選挙前に出てきた政党であったことから、「ごぼうの党」は東谷義和(ガーシー)の対抗馬として出てきた政党ではないか?と言われているようです。
「ごぼうの党」ですが
- エンタメなどの文化を守ること
- 世の中の悪を取り除く
ことを目的としています。
そして東谷義和(ガーシー)さんの公約ですが
韓国のようにエンターテインメントを国策にして、芸能界の健全化を進めていきたい
と、エンタメ業界の発展や芸能界の健全化を公約に掲げています。
しかし「ごぼうの党」も東谷義和(ガーシー)さんもお互い関係は無いことを発言されています。
同じような目的を掲げる東谷義和(ガーシー)さんと「ごぼうの党」との関係については、こちらにまとめています。
⇒ごぼうの党の党首の正体は誰?ガーシー(東谷義和)との関係は?
ごぼうの党とは何?党首(立ち上げた人物)は誰?
参議院選挙が2022年夏に行われますが「ごぼうの党」なる新政党が2022年6月8日に発足されました。
「ごぼうの党」の党首は誰なのか、何者なのか「ごぼうの党」ホームページを開くと党首挨拶の動画が現れます。
「ごぼうの党」党首なゆたさんの正体ですが今どきというか、若い世代に響きそうなスタイルで登場していますね。
「ごぼうの党」党首なゆたさんについてはこちらにまとめていますので、合わせてご覧下さいませ。
ごぼうの党なぜ山田孝之や山P(芸能人)応援してる?
「ごぼうの党」ですが、「ごぼうの党」という政党名と、党首が謎多きVtuberであることと、多くの有名芸能人が応援、支持していることにより注目を集めています。
「ごぼうの党」はインスタグラムやツイッターなど公式SNSを開設しており、SNSを通じて有名芸能人が「ごぼうの党」を応援、支持するような投稿が相次ぎました。
▼「ごぼうの党」を応援、支持している芸能人はこちらです。(2022年6月13日時点)
- 山田孝之・山下智久(山P)・ロンブー淳・ワンオクのTaka・Youtuberのヒカル・宮迫博之・Gackt
この投稿をInstagramで見る
ごぼうの党の誕生と共にインスタグラムから、ごぼうの党を応援していたのが俳優の山田孝之さん。
さらには山田孝之さんはインスタグラムのストーリーにて、選挙出馬への予感を示すような画像を投稿しており、積極的にごぼうの党のアピールをされています。
山田孝之さんはごぼうの党について、そしてごぼうの党なゆたさんについて何か知っているような感じがしますね。
ごぼうの党が発足されるとすぐに山田孝之さんが応援されたということは、山田孝之さんの知り合いや仕事仲間である可能性が高そうですね。
ロンブー淳さんがアーシーチャンネルで生配信をしている際に、画面に映っていたのはごぼうの一輪挿し。
さりげなく「ごぼうの党」を支持していることをアピールされていますね。
この投稿をInstagramで見る
ワンオクのTakaさんもインスタにて「ごぼうの党」を応援する発言をされています。
美味いに決まってる。ごぼうがいい味出すんだよね。料理の幅広げたい。 pic.twitter.com/sbqHhlQt3A
— 山下智久 TOMOHISA YAMASHITA (@Tomohisanine) June 8, 2022
山下智久(山P)さんのツイッターにはごぼうと鶏肉の手料理写真が投稿されており、その投稿日は2022年6月8日であり「ごぼうの党」発足日と同じ日であります。
山下智久(山P)さんの反応の早さから、ごぼうの党なゆたさんの正体は山下智久(山P)さんと交友関係がある人物なのでしょうか。
その後もYoutuberのヒカルさんや宮迫博之さん、Gacktさんなど、次々と「ごぼうの党」を応援する芸能人が動きを見せています。
これだけ芸能人が次々と「ごぼうの党」を応援しているということから、何か意図的な動きを感じてしまいますね。
ごぼうチャレンジとは?
現在「ごぼうの党」はごぼうチャレンジをしています。
ごぼうチャレンジとは「ごぼうの党」のアカウントを貼り付けて、2人以上の友達にバトンを渡す企画です。
そのため「ごぼうの党」を支持する人が増え続けています。
山田孝之さんはヒカルさんにバトンを渡していました。
そしてヒカルさんは宮迫博之さんへバトンを渡し、そういった感じで「ごぼうの党」を応援、支持する芸能人が増えているようです。
そしてその輪は芸能人だけでなく、一般人の間でも少しずつ広がっていきつつあるようです。
ただ「ごぼうの党」が発足されてからSNSでの反応が早かった山田孝之さんや山下智久(山P)さんなどは「ごぼうの党」について何か関わりがあることが考えられます。
というのも「ごぼうの党」の公約などから、エンタメ業界に関係する人物が発足した政党であることが予想されるため、山田孝之さんや山下智久(山P)さんなどに近しい人物であることが考えられるからです。
山田孝之さんや山下智久(山P)さんがなぜ「ごぼうの党」を応援しているのかは「ごぼうの党」の考えを支持していることを前提として、「ごぼうの党」なゆたさんと親交があり、頼まれたということが推測されます。
「ごぼうの党」なゆたさんと山田孝之さんなどの関係についてはこちらでも紹介しています。
⇒ごぼうの党の党首の正体は誰?ガーシー(東谷義和)との関係は?
ごぼうの党から出馬するの誰?山田孝之の他には誰?
ごぼうの党から出馬するかもしれないと噂されている俳優の山田孝之さん。
その理由ですが山田孝之さんは自身のインスタグラムのストーリーで、「ごぼうの党」に関する画像を投稿していたからです。
選挙ポスターが貼られる板の前に立つ山田孝之さんの顔には9という番号があり、9という番号の枠には、山田孝之さんの顔の選挙ポスターが貼られるような匂わせ投稿をされていました。
実際に山田孝之さんが参議院選挙に立候補するかどうかは、現時点では不明でありますが、山田孝之さんは「ごぼうの党」に深く関わっていることが伺えますね。
ガーシー(東谷義和)さんが6月12日時点のガーシーchで「ごぼうの党」の立候補者は現時点ではいないと話していましたので、山田孝之さんの選挙出馬はなさそうです。また山田孝之さんのスケジュール的にも参院選出馬は不可能であるようです。
現在「ごぼうの党」では選挙への立候補者を募集しています。
そのため今後「ごぼうの党」から参院選へ立候補する、芸能人が出てくるかもしれません。
ごぼうの党のSNS(公式インスタグラム・ツイッター)まとめ
この投稿をInstagramで見る
▼ごぼうの党の公式SNSはこちらにまとめています。
公式ホームページ | https://gobou-no-tou.com/ |
公式インスタグラム | @gobo_noto.jp |
公式ツイッター | @GobonotoJP |
公式YOUTUBEチャンネル | 【ごぼうの党】 |
公式Ticktok | gobonoto.jp |
ごぼうの党はSNSを使って様々なことを発信していく政党ですので、公式SNSは要チェックです。
またこぼうの党は公式Ticktokまでできていますので、若い世代の目に留まりやすいような戦略が立てられていますね。
どんな内容の動画が流れるのか気になりますね。